ログイン
検索
メインメニュー
ブログ一覧
カテゴリ  最新エントリ配信

最新エントリ
2006/10/12
カテゴリ: Daida : 

執筆者: midori (10:09 am)
10/3,4 アメリカ、シリコンバレーで開催された
AJAX World Conference & Expoに参加しました。

Ajax と Web2.0 の最新動向と今後の展開について70以上のセッションがあり、
世界各国、アメリカ各地から技術者や研究者、投資家が集まっていました。

Ajax (Asynchronous JavaScript + XML)の名づけ親であるAdaptive Path社の
Jesse James Garrett氏の基調講演や、AJAX エバンジェリストであるYahoo! の
Bill Scott氏によるAJAX 開発のキーポイントの発表など大変興味深いものでした。

また、Googleのほかに、MySpaceYouTube といったユーザーコミュニティ
が注目を集めていました。Venture Capitalistのセッションでは、mixiも話題に
上がっていましたね。

Ajax のフラットフォームを提供している会社も何社か出展していて、
今後、Web上でどう展開していくのか楽しみです。

セッションの合間には、世界各国(イギリス、中国、インド、シンガポール、
韓国、日本など)やアメリカ各地からやってきた技術者や投資家たちと交流。

新技術を探している人、WebアプリケーションにAjaxを取り入れようとしている人、
そして投資先を探している人などいろいろな方がいて、シリコンバレーならではの
カンファレンスでした!
2006/10/06
カテゴリ: Umeda : 

執筆者: umeda (1:00 pm)
こんにちは。梅田です。

TRICHORDチームのプラクティスをまとめて紹介した資料が、
TRICHORD blogで公開されました。

http://trichord.change-vision.com/blog/2006/10/929_1.html



...続きを読む
2006/10/04
カテゴリ: Murata : 

執筆者: murata (12:59 pm)
「ですから、ここで各員の作業工程と進捗状況をチャート化して、同じ時間軸に並べれば、”待ち”を最小限にできますし、作業の実態に即した負担の再分配も可能になるのでは…」という寝言を言いながら目を覚ましました。どこかの開発ゲンバのカイゼンを指導するコンサルタントになった夢でも見ていたらしい。私は時々、この様な明確な寝言を言いながら目を覚ます事がある。この前は、論理ゲートを組み合わせて4ビットレジスタ同士の全加算機を設計する問題(1991年のパソコン認定1級試験に出題された、当時の私がマイコンで食べていく上での自信に繋がった問題である。)の解法を学生さんと、なぜか父にレクチャーしている夢を見て、こういう感じの寝言を言いながら目を覚ました。父が出てきたのは父が一級建築士なので「1級繋がり」という事かもしれない。何れにしてもレム睡眠状態の人間の脳は不思議な世界で結構なリアリティーを感じながら、もう1つの人生を送っているのかもしれない。


...続きを読む
2006/10/03
カテゴリ: Murata : 

執筆者: murata (10:52 am)
とは言え、自転車の話ですが。  フェラーリやポルシェのブランドの高級自転車が存在する事は有名ですが、ランボルギーニブランドの自転車は庶民価格で手に入ります。フェルッチオ・ランボルギーニのご子息であるトニーノ・ランボルギーニのブランドなのですが、猛牛のエンブレムはあのカウンタックと同じ、正真正銘のランボルギーニです。色も燃え立つ様なイタリアンレッドでして。


...続きを読む
2006/09/27
カテゴリ: Daida : 

執筆者: midori (2:03 pm)
JUDE/Professional 3.1 ベータ版1では
新たにUML2.0の合成構造図(コンポジット構造図)を追加しました!

---------------------------------------------------------------------
合成構造図(コンポジット構造図)


・構造化クラス
・パート
・外部パート
・コネクタ
・ポート
・提供インターフェース
・要求インターフェース
・使用依存
---------------------------------------------------------------------

また、クラス図、コンポーネント図にも図要素を追加しています。

---------------------------------------------------------------------
クラス図

・提供インターフェース
・要求インターフェース
---------------------------------------------------------------------
コンポーネント図

・コンポーネントの表記を変更(UML2.0)
・パート
・コネクタ
・ポート
・提供インターフェース
・要求インターフェース
・使用依存
---------------------------------------------------------------------
今後、正式版リリースに向けて操作性など調整していきます。

JUDE/Professional の詳細はこちら
http://jude.change-vision.com/jude-web/product/professional.html

お試しになったご意見、ご要望をこちらのフォーラムまでお寄せください。
お待ちしています。
http://jude-users.com/ja/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=120&post_id=401#forumpost401
2006/09/26
カテゴリ: Umeda : 

執筆者: umeda (11:00 am)
ついに発売開始。

さて、前回のリリースはRC版と銘打っていましたが、この度の正式リリースに向けて、
色々と機能を拡張いたしました。その一部を紹介します。



...続きを読む
2006/09/14
カテゴリ: Sakaki : 

執筆者: sakaki (3:36 pm)
先日マインドマップデモを公開しました。
ちょっと宣伝させてもらいますね

デモ、というとえらそうですが、
Flash形式で、JUDEのスクリーンショットを自動再生しているような形です。
カーソルも動くので、操作方法などの説明をするのに
文章や静止画像だけよりも分かりやすいかなと思います。

マインドマップってこんなものですって
口や文だけで伝えるのは難しいです。
同じく、JUDEで書くと見た目にこうなります、操作画面はこのように出ます、というのも、普段伝えるのに苦心しています。

今回色んな人に気軽に見てもらって、JUDEの、そしてマインドマップの
ビジュアル的な雰囲気を知ってもらえるといいなと思います。
また、次はOffice製品との連携とかの別機能や、
マインドマップを作成していく過程のデモも作ろうと思ってます。

ぜひぜひ、一度見てみてください。
皆さんの感想やリクエストがあったら教えてくださいね。
よろしくお願いします!
JUDEマインドマップデモ
自分なりのJUDEの「見える化」ができてるといいなー
2006/09/14
カテゴリ: Kota : 

執筆者: Kota (10:03 am)
Kota@久々のブログです。

メーリングリスト[XP-jp]でも弊社平鍋からも紹介がありましたが、
とても面白かったので紹介しておきます。




...続きを読む
2006/09/11
カテゴリ: Kimura : 

執筆者: kimura (9:34 am)
JUDE開発部の木村です。
現在、東京に出張し、JUDE/Bizのチュートリアルを書いています。
東京では、内部統制支援チームとの打合せを随時行っています。
最近では、雑誌を読むだけで、J-SOX関連の特集がたくさん掲載されています。
しかし、こちらでは、雑誌だけでは感じられない雰囲気が、ひしひしと伝わってきます。

チュートリアルは、現在鋭意作成中です。
もうしばらくお待ちください。

一方、Trichordチームとの交流もできました。
事前に、下記の記事『TRICHORDの開発現場から』を読んでいましたが、
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060411/235062/

まさに、熱いチームです!
これからはちゃんと、ニコカレを付けます
http://trichord.change-vision.com/status/jude/ajax/view_niko2.html
2006/09/08
カテゴリ: Sakaki : 

執筆者: sakaki (6:24 pm)
おひさしぶりになっちゃいました。
JUDE/Professional、Community、Think!のバグフィックス版がリリースされましたね。

製品モジュールについての作業をしたことのなかった私ですが、
今回、はじめてインストーラのテストに参加しました。

できたてのインストーラをいただいて、インストールして、
割り当てのバグを前のバージョンと比べて。
担当したのはほんの少しでしたが、
今までのバージョンより愛着がしっかりとわきました

あんなバグが直った、こんなところがよくなった
今回のリリース、ぜひ使ってみてくださいね!

« 1 ... 13 14 15 (16) 17 18 19 ... 26 »