カテゴリ
メイン :
|
![]() ![]() |
最新エントリ
2006/07/21
![]() |
カテゴリ: Yamamoto :
執筆者: myamamoto (3:59 pm)
|
雨模様が続く日々、いかがお過ごしでしょうか。 私は近頃、アンジェラ アキがお気に入りです。 さて、創刊から30周年を迎える、パソコン雑誌の『月刊アスキー』が この8月を最後に、パソコン誌を卒業し、12月からは、ITビジネス誌 に生まれ変わるそうです。 ...続きを読む |
2006/07/20
![]() |
カテゴリ: Okamura :
執筆者: okamura (3:50 pm)
|
開発チームでは、ニコカレでチームの雰囲気を共有しています。 そのニコカレを本日WEB上に公開しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 突然の公開なので、変なコメントが含まれていたりして。。。 さて、活用方法を考えてみました。 笑顔が並んでいるときだと、要望が通りやすいかもしれません。 ![]() 青い顔が並んでいるときは、励ましの言葉をお願いします。 ![]() ちなみに、ニコカレを書くのには、TRICHORDを利用しています。 皆さんも、ぜひお試しください。 |
2006/07/20
![]() |
カテゴリ: Murata :
執筆者: murata (7:01 am)
|
おそらくKotaさんに多くを語っていただくべきニュースではないかと思うが、「欽ちゃん球団」こと茨城ゴールデンゴールズが、メンバーの不祥事を理由に解散する事になったのは、非常に残念である。 実は福井テレビの企画で、ゴールデンゴールズが福井に試合に来る事になっていて、対戦相手としての福井ミリオンドリームズのメンバーが募集中であったのである。 ...続きを読む |
2006/07/20
![]() |
カテゴリ: Murata :
執筆者: murata (6:44 am)
|
珍しく早朝に目が覚めてしまった。とりあえず、テレビをつけて朝のワイドショーを見て驚いた。何と、日本経済新聞が一面トップで、社会面の記事をスクープしたのである。うちは日経を取っているのだが、福井で宅配された版には載っていないので、本当に印刷が始まってから差し替えられた特ダネの様である。 ...続きを読む |
2006/07/19
![]() |
カテゴリ: Murata :
執筆者: murata (11:24 pm)
|
パロマガス器具の欠陥死亡事件について書こうと思っていたのだが、シンドラーエレベーターと同じ事を書いてしまいそうな事と、問題のガス器具については組込ソフトは関係ないので、書くのをやめる事にした。どうせ組込開発と関係ないのならば、もう一つの大問題である、秋田連続児童殺害事件での初動捜査の問題について書こうと思う。 ...続きを読む |
2006/07/19
![]() |
カテゴリ: Kota :
執筆者: Kota (12:22 pm)
|
Kota@土曜日はチェンジビジョンでバーベQしました。 チェンジ・ビジョン設立時にどんな会社にしたらよいかみんなで議論し、偉人の名言を集めてたりしていました。 そのとき、"P・F. ドラッカー"と言う経営学の第一人者であり、社会思想家の存在を初めて知りました。 チェンジビジョンの方向性とも合致し、また一ビジネスマンとしても"目からウロコ"もんでした。 ...続きを読む |
2006/07/12
![]() |
カテゴリ: Kota :
執筆者: Kota (12:55 pm)
|
Kota@トム・ヨークのソロアルバムはやっぱいいが芸術的過ぎるなあ ![]() JUDE開発とサポートはほとんどは福井で行っています。 通常、とても大きなツールベンダーはサポート窓口から開発への連絡にはタイムラグがあると思います。 ですが、JUDEの場合、サポートと開発は同じ島で行っているのですばやく連携がとれ、迅速に回答が可能です。 (まだベンチャー気質なのでそんな人員いないだけだったりして。) 環境面、再現性が低いもの、調査を必要とするものなど大変なものも結構あるんですけどね。(T−T) ...続きを読む |
2006/07/10
![]() |
カテゴリ: Umeda :
執筆者: umeda (6:39 pm)
|
先日報告したライトニングトークス(*)の発表資料が公開されました。 JUDEチームってこんなツール使ってるのね、というのがわかりますので、 ちょっとでも興味をお持ちいただいた方は、ぜひぜひ見てみてくださいね。 (*)http://jude-users.com/ja/modules/weblog/weblog-tb.php?63 ...続きを読む |
2006/07/07
![]() |
カテゴリ: Umeda :
執筆者: umeda (1:38 pm)
|
本日、Bizのベータ版をこそっと公開いたしました。 http://jude.change-vision.com/jude-web/product/biz.html 内容に関しては、上記のリンクから辿っていただくか、 以前のブログをご覧になってください。 http://jude-users.com/ja/modules/weblog/weblog-tb.php?52 ライセンスの発行なども必要ありませんので、ぜひお気軽にダウンロードして お試しください。 ご意見・ご感想などのフィードバックなどをいただけると非常に嬉しいです。 ...続きを読む |
2006/07/03