![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | トピック |
---|---|
migikiki | 投稿日時: 2012-3-21 9:59 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2012-3-21 居住地: 投稿: 6 |
シーケンス図、複合フラグメントについて 複合フラグメントを使用したシーケンス図の編集について教えてください。
astah community を使用させて頂き、シーケンス図を作成しました。 複合フラグメントを複数使用したシーケンス図で、途中に処理を追記しようと複合フラグメントのアイテムをドラッグすると下のアイテムの位置がずれてしまいます。 (メッセージは自動で位置が移動するが、他の複合フラグメントはそのままの位置で移動しない) メッセージも他の複合フラグメントも挙動が同じになるように操作することは出来ないでしょうか? |
okamura | 投稿日時: 2012-3-26 12:13 |
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-5-2 居住地: 投稿: 157 |
Re: シーケンス図、複合フラグメントについて このあたり、何かしら思い通りに編集できないケースがあるのかもしれません。
大変お手数ですが、できれば、具体的な図を添付いただけないでしょうか。 |
migikiki | 投稿日時: 2012-4-2 18:24 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2012-3-21 居住地: 投稿: 6 |
Re: シーケンス図、複合フラグメントについて 図を添付する方法を教えて頂けないでしょうか?
|
okamura | 投稿日時: 2012-4-3 14:57 |
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-5-2 居住地: 投稿: 157 |
Re: シーケンス図、複合フラグメントについて わかりにくいのですが、次のような手順で画像を追加できますので、よろしければお願いいたします。
1.投稿画面で、「メッセージ」上部にあるMANAGERをクリック 2.コンボボックスから例えば、Forumなどを選択する 3.右上の「画像の追加」ボタンをおして、ファイルをアップロードする 4.一覧に画像が表示されたら、その画像右の「位置」を選択する → これでメッセージ欄に画像の埋め込み用のテキストが追加されます。 |
migikiki | 投稿日時: 2012-4-5 16:25 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2012-3-21 居住地: 投稿: 6 |
Re: シーケンス図、複合フラグメントについて [siteimg align=left]uploads/thumbs0/1147.jpg[/siteimg]
お世話になります。 簡単に現象を説明します。 1: 図のシーケンス図で[Guard3]上部の点線を下にドラッグするとメッセージ2から5が同じ様に下に移動します。 [Guard1]の実線の枠は動かないため。メッセージ4が沸くの外に出てしまう。 2: 図のシーケンス図で[Guard2]上部の実線を下にドラッグするとメッセージ1から5が同じ様に下に移動します。 メッセージ4の下の実線の枠も広がり、図形は崩れない。 説明がわかり難くてすいません。 以上です。 |
okamura | 投稿日時: 2012-4-13 18:05 |
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-5-2 居住地: 投稿: 157 |
Re: シーケンス図、複合フラグメントについて 回答ものすごく遅くてすいません。
説明大変ありがとうございました。おかげで現象よくわかりました。 今後の参考にさせていただきます。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |