![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | トピック |
---|---|
redboltz | 投稿日時: 2008-2-5 12:46 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2007-9-29 居住地: 投稿: 22 |
Re: モデルの変更履歴を表現する方法 平鍋さん。
蛍光ペンのアプローチは良いですね。 特に、Judeの特徴である多彩な色づけと対立しないのが良いと思います。 Judeの要素の色づけよりもちょっとはみ出すくらいに塗れると、 よりわかりやすいと思います。 つまり、はみ出したところは蛍光ペンの色、そうでないところは、 背景色とのアルファブレンドみたいな。 半透明処理や、文字、関連など各モデル要素での実現などを 考えると大変そうですが、ブレストモードということで(笑)。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
![]() |
redboltz | 2008-1-9 15:37 |
![]() |
hiranabe | 2008-1-13 10:58 |
» ![]() |
redboltz | 2008-2-5 12:46 |

投稿するにはまず登録を | |