![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | トピック |
---|---|
Sueyoshi | 投稿日時: 2014-3-17 14:42 |
CVメンバ ![]() 登録日: 2013-8-27 居住地: 投稿: 76 |
Re: ER図で同一のエンティティから複数のリレーションシップを書く方法 hakutoさん、お問合せありがとうございます。
エンティティAからエンティティBに複数のリレーションシップを作成した場合、まとめて1つの外部キーのみ追加されますが、今後のバージョンにて自動的に重ね合わせないよう変更改善する予定でいます。 しばらくは、複数のFKが同じテーブルを参照する場合には、以下の手順をお試しいただけますか? 1)社員から得意先エンティティに対し依存型リレーションシップを2本作成します。得意先の上の区画に社員コードの外部キーつきの属性が追加されたことを確認します。 [siteimg]uploads/photos0/1231.png[/siteimg] 2)得意先の上の区画から下の区画へ社員コードを選択してドラッグします。依存型リレーションシップが、非依存型リレーションシップに自動的に変更されます。 [siteimg]uploads/photos0/1232.png[/siteimg] 3) 2本目のリレーションシップを選択して、画面左下のプロパティービューから[キー]タブを選択して、子キーの中から[社員コード_0(new)]キーを選択します。 [siteimg]uploads/photos0/1233.png[/siteimg] 4) 得意先に新たに選択したキー名で外部キー付き属性が追加されるのを確認して下さい。 [siteimg]uploads/photos0/1234.png[/siteimg] 5) 属性の名前を営業担当コード、修理担当コードに変更します。 [siteimg]uploads/photos0/1235.png[/siteimg] 以上宜しくお願いします。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
![]() |
hakuto | 2014-3-7 17:36 |
» ![]() |
Sueyoshi | 2014-3-17 14:42 |

投稿するにはまず登録を | |