![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 古いものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | トピック |
---|---|
midori | 投稿日時: 2007-11-22 9:01 |
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-5-8 居住地: 福井 投稿: 312 |
[Tips] マップビューの使い方 マップビューは、図全体を表示し、図の表示位置を指定したり、表示範囲を指定(拡大/縮小)したりすることができます。
[図の表示位置の指定] マップビューの水色の部分がダイアグラムエディタに表示されます。マップビューで水色の部分をドラッグして、表示位置を変更します。 ![]() [図の拡大縮小] マップビュー上で、右クリックしてドラッグすると赤い枠が現れます。赤い枠が表示範囲となるので、枠を小さくしたり大きくしたりして、ダイアグラムエディタの図を拡大/縮小表示します。 <<マップビュー>> ![]() ダイアグラムエディタの図要素が拡大表示されました。 ![]() 大きな図を作成した時に、図全体を見ながら表示位置を指定したり、簡単に拡大/縮小表示ができたりして便利ですね。 ![]() |
スレッド表示 | 古いものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |