フォーラム一覧 - トピック一覧 astah*の使い方
シーケンス図における円の出し方 | 投稿するにはまず登録を |
| フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
| 投稿者 | トピック |
|---|---|
| quintet | 投稿日時: 2006-12-24 0:56 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2006-12-24 居住地: 投稿: 1 |
シーケンス図における円の出し方 いつもJUDE大変重宝させて頂いております。私もJUDEを見習い使い手の立場を考えたソフトウェア開発を心がけなければと見習わせて頂いております。
さて初歩的な質問で恐縮ですが、JUDE Community 3.1を利用させて頂いておりまして、下記のシーケンス図の最上方にあるオブジェクト(抽象クラス?)の●はどのように出しているのでしょうか。 http://jude.change-vision.com/jude-web/product/SS_normal/quick_community_sequence.png 一通りメニューを操作してみたのですが、それらしきものが見当たりませんでしたので、ご教授頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。 |
| フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
| 題名 | 投稿者 | 日時 |
|---|---|---|
| » |
quintet | 2006-12-24 0:56 |
| |
sakaki | 2006-12-26 14:09 |
| |
midori | 2006-12-27 9:14 |
| 投稿するにはまず登録を | |

















