![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | トピック |
---|---|
midori | 投稿日時: 2008-8-14 17:06 |
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-5-8 居住地: 福井 投稿: 312 |
[Tips] 複製 (1) - モデルの複製 JUDEでモデルを複製するには構造ツリーのポップアップメニューを使います。
例えば、構造ツリー上のクラスのポップアップメニューからクラス0を複製し、クラス0_0 というクラスを作成します。 [siteimg align=left]uploads/photos0/874.png[/siteimg] [複製後] [siteimg align=left]uploads/photos0/873.png[/siteimg] ※"モデルの名前_0" が複製されるモデルの名前になります。 【構造ツリーに表示される以下のモデルを複製することができます。】 [JUDE/Community, Professional 共通] - パッケージ - モデル - サブシステム - ユースケース - クラス - 属性 - 操作 - インターフェース - アクター - エンティティ - バウンダリ - コントロール - コンポーネント - ノード [JUDE/Professionalのみ] - 外部エンティティ (DFD) - データストア (DFD) - ERエンティティ (ER図) - ER属性 (ER図) |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |