okamuraさんのエントリ | okamuraさんのエントリ配信 |
2008/06/13
今週の要望
執筆者: okamura (7:04 pm)
|
|
ひとつ前のブログ投稿の題名にはドキッとしました。 さて、今週のアンケートでは、以下の要望などをいただきました。 (WEB掲載OKの中からの抜粋です) { 書きやすさ、書いた図などをwordなど別資料へ持って行きやすくすること。 } おそらくご存知のように、 JUDEで描いた図は、WordやExcelなどのドキュメントに持っていくことができます。 図のコンテキストメニューから、「クリップボードにコピー」−「画像(BMP、PNG)」などを実行することで、WordやExcelなどの外部のドキュメントに貼り付けることが可能です。 Professional版の場合は、「拡張メタファイル(EMF)」のベクター形式でもコピーできます。このとき、「貼り付け」で貼り付けられない場合は、「形式を選択して貼り付け」で、貼り付けられます。 普通の「コピー」と「クリップボードにコピー」が分かれている点が、ちょっとすっきりしないのですが、これは、処理時間やメモリ消費量を抑えるためです。 それを気にしない方は、次のオプションがあります。 「ツール」−「システムプロパティ」−「その他」 −「Ctrl+Cで常にクリップボードに全形式でコピーする」 もっと別の視点の”持って行きやすさ”については、情報をいただければと思います。 { 印刷機能強化できると大変うれしいです } Communityユーザの方ですね。すいませんが、ここは、今のところProfessional版との違いがあります。Professional版では、ヘッダフッタの設定や拡大率の設定などが柔軟に行えるようになっています。 プロジェクトや図毎に印刷設定を保持することも可能になっています。 印刷プレビュー機能も、Professional版のみの提供とさせていただいています。 { to be able to drag from the left hand side into a class diagram. for example, drag from a class's parents or children, or to drag from a search results into a class diagram. } drag from a class's parents or childrenの部分は、どの部分かわかりませんでした。or to drag from a search results into a class diagramの部分は、確かにできるといいですね。改善候補としたいと思います。 ちょっと関係するところとしては、Professional版ですと、検索結果から構造ツリー上のモデルや図要素にジャンプすることが可能です。 { Ability to export to other vector graphics format like Inkscape SVG, encapsulated postscript, etc. } 現在、Professional版では、ベクター形式の一つである拡張メタファイル(EMF)に対応しています。 実はSVG出力についても、比較的容易に対応できるのですが、配布物のサイズが数MB増えたりすることと需要がよくわかっていない点で、リリースを保留しています。SVGが欲しいという声がもう少し集まると提供できると思います。ただし、まずはProfessional版からの提供になると思います。 { 幅揃えや等間隔が効かない一部の図でも、使えるようにして欲しい。 また、入れ子の時(状態遷移図等)、幅揃えや等間隔がし辛い。 綺麗に図を書くには、整理整頓することはとても重要だと思います。 あと、フォントの指定や、文字色なども。 } 確かにそう思います。入れ子になっているときにサイズ変更すると親子でのサイズの違いに注意が必要なのですが、親や子をもっていない状態であれば、サイズ揃え可能にしたいと思います。入れ子状態での複数選択は、課題なのですが、今のところは CtrlやShiftを押しながらの選択をお願いいたします。名前部分のみでの選択など検討していきたいと思いますが、なかなかすぐは難しそうです。 { 画像としてクリップボードにコピーする機能で、 サンプリング精度が実行時の表示サイズに左右されるのではなく、 常に一定の精度でサンプリングされ、 規定値をオプションで設定できるつくりになっているとありがたいです。 } そうですね。 これは精度の高い画像を作成したい方が、図を拡大しておくことで作成できるようにするための仕様なのですが、課題があると思います。 改善候補としたいと思います。 { Mac OS.X V10.5 Leopardの対応を希望します。 } 正式な対応ではありませんが、非公式で配布しているものがありますので、 お試しください。 http://jude-users.com/ja/modules/weblog/details.php?blog_id=192 { Use of generic clipboard(Ctrl+C and Ctrl+V) thus enabling developers to copy paste from one jude window to another. Although for user look and feel this might be disastrous to those who are already used to the Ctrl+Alt+C stuff. } これは、初期のころからよくいただく要望なのですが、今のところすぐの対応は難しいと考えています。 理由は、図の裏にあるモデルやその整合性に注意する必要があるためです。それを扱う工数で、ほかの改善をしたいと考えています。図のみをコピーするのか、モデルも含めてコピーするのか、その場合、同じ名前のクラスがあるときにどうするか、コピーにより、継承のループができてしまう場合どうするのか、といった扱いの難しさがあります。 Professional版では、そのあたりに気を使ったマージ機能がありますので、今のところ、それを利用いただきたいと思っています。 うーん、とはいうものの普通にコピーできたほうがいいですよね。。。 |
このエントリのトラックバックURL
http://astah-users.change-vision.com/ja/modules/weblog/weblog-tb.php?201