フォーラム一覧   -   トピック一覧  astah*の使い方
  用語辞書 | 投稿するにはまず登録を | 
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ | 
| 投稿者 | トピック | 
|---|---|
| inami | 投稿日時:  2009-10-1 21:40  | 
        
新米 ![]() ![]() 登録日: 2007-5-30 居住地:  投稿: 5  | 
          
          
             用語辞書  クラス図を書いて、或いはER図を書いて、その属性を設定していき、その定義をするというのが最初に来れば良いのですが、実際にはユースケースから書き始めることも少なく有りません。 
          ユースケースを書いて、或いは更にアクティビティや状態を書いて、としながらすぐにクラスも書けば良いのですが、一通りのユースケースを書いてしまおうということが有ります。 その際に、出てくる言葉を定義したい。 現状は、ダミーのクラス図にダミーのクラスを単なる箱程度に作って、そこに属性を作っては言葉を定義してみる、更にそれがクラス図を書いていく時に使えればラッキーという感じで使っています。 できれば、これをする代わりに、言葉を定義するためのリポジトリを持って、そこに定義を作っていくこと、それをクラス図作成の際の属性としてコピーできること、リポジトリの用語をスプレッドシート用の枠の中で、一覧したり定義を編集できるという様な機能は、搭載できないでしょうか? また、他の皆さんで私の様なダミーのクラス以外に、現状でもっと良いアイデアが有ると思うので、是非教えて下さい。  | 
        
| zhouyi | 投稿日時:  2009-10-2 17:45  | 
        
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-5-9 居住地: 福井 投稿: 48  | 
          
          
             Re: 用語辞書 JUDEのご利用、ありがとうございます。 
          >>できれば、これをする代わりに、言葉を定義するためのリポジトリを持って、そこに定義を作っていくこと、 >>それをクラス図作成の際の属性としてコピーできること、リポジトリの用語をスプレッドシート用の枠の中で、 >>一覧したり定義を編集できるという様な機能は、搭載できないでしょうか? ご要望としてお預かりし、機能追加の参考にさせて頂きます。 今後もよろしくお願いします。  | 
        
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ | 
| 投稿するにはまず登録を | |









          





 



