|  フォーラム一覧   -   トピック一覧  astah*の使い方  Javaソースコードの読み込み | 投稿するにはまず登録を | 
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ | 
| 投稿者 | トピック | 
|---|---|
| y_nara | 投稿日時:  2008-1-25 19:42 | 
| 新米   登録日: 2008-1-24 居住地:  投稿: 1 | Javaソースコードの読み込み Javaソースコードの読み込みを行い、クラス図を作成した後、 再度Javaソースコードの読み込みを行うと、 継承関係などの線が消えてしまいます。 community版の仕様なのでしょうか? | 
| okamura | 投稿日時:  2008-1-29 19:13 | 
| 開発者   登録日: 2006-5-2 居住地:  投稿: 157 | Re: Javaソースコードの読み込み ご期待に添えないところですが、これはJUDEの仕様です。 Professional版においても同様です。 ソースコードとモデルの間をいったりきたりできると理想的ですが、そのようなラウンドトリップ機能よりも、他の機能改善を今のところ優先しています。 | 
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ | 
| 投稿するにはまず登録を | |









 
          





 ホーム
  ホーム