ログイン
検索
メインメニュー
フォーラム一覧   -   トピック一覧
   astah*の使い方
     [Tips] 図要素を整列する
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 トピック
midori
投稿日時: 2009-2-18 16:34
開発者
登録日: 2006-5-8
居住地: 福井
投稿: 312
[Tips] 図要素を整列する
整列機能を使って、図要素を整列してみましょう!

[siteimg align=left]uploads/photos0/938.png[/siteimg]

















整列には、ツールバーの整列ボタンを使います。
[siteimg align=left]uploads/photos0/943.png[/siteimg]



1) Class1、Class2、Class3を選択して、上揃えを実行します。

[siteimg align=left]uploads/photos0/939.png[/siteimg]












2) 次に横均等揃えを実行します。

[siteimg align=left]uploads/photos0/940.png[/siteimg]












3) Class0を左マウスで中央にドラッグします。(選択して矢印キーでも動きます)

[siteimg align=left]uploads/photos0/941.png[/siteimg]











4) 微調整は、Class0を選択して、Ctrlを押しながら矢印キーで行います。

[siteimg align=left]uploads/photos0/942.png[/siteimg]












できました

サイズを指定したサイズ揃えは、メインメニューの [整列] - [サイズ揃え] -[指定サイズ揃え] から行います。

整列機能には以下の種類があります。いろいろ使ってくださいね
・上揃え
・横中央揃え
・下揃え
・横均等揃え
・高さ揃え

・左揃え
・縦中央揃え
・右揃え
・縦均等揃え
・幅揃え
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » [Tips] 図要素を整列する midori 2009-2-18 16:34

投稿するにはまず登録を