フォーラム一覧   -   トピック一覧  astah*の使い方
  [Tips] シーケンス図 - UML2.0 のモデル - | 投稿するにはまず登録を | 
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ | 
| 投稿者 | トピック | 
|---|---|
| midori | 投稿日時:  2008-2-15 11:38  | 
        
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-5-8 居住地: 福井 投稿: 312  | 
          
          
             [Tips] シーケンス図 - UML2.0 のモデル - JUDE/Professionalでサポートしているシーケンス図のUML2.0のモデルをご紹介します。 
          [消失メッセージ] 受信者が指定されていないメッセージ。 [siteimg align=left]uploads/photos0/389.png[/siteimg] [出現メッセージ] 送信者が明示されていないメッセージ。 [siteimg align=left]uploads/photos0/388.png[/siteimg] [複合フラグメント] 相互作用の一部を定義したもの。 [siteimg align=left]uploads/photos0/392.png[/siteimg] 複合フラグメントは、複合フラグメントの種類(相互作用オペレータ)を指定します。 - alt (Alternatives) - assert (Assertion) - break - consider - critical (Critical Region) - ignore - loop - neg (Negative) - opt (Option) - par (Parallel) - seq (Weak Sequencing) - strict (Strict Sequencing) [相互作用の利用] 参照している相互作用の内容を表現したもの。 [siteimg align=left]uploads/photos0/391.png[/siteimg] [状態不変式] 相互作用に関係する実行時の制約。 [siteimg align=left]uploads/photos0/390.png[/siteimg] [ゲート] 相互作用の外側と内側を接続するポイント。 (JUDEでは、フレーム、相互作用の利用に接続します) [siteimg align=left]uploads/photos0/393.png[/siteimg] 注) 各解説は、Unified Modeling Language: Superstructure version 2.0 より和訳、抜粋。  | 
        
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ | 
| 投稿するにはまず登録を | |









          





 

