![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | トピック |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2006-11-14 10:42 |
Statechart図等のテキストについて ゲストの「noriko」さんからの投稿です。
--- みなさんこんにちは。 Jude Community3.1を使用させていただいています。 ステートチャート図を使っているのですが、 「状態」→「状態」の→上にコメントを記述したいのです。 (本来のUMLの表記とは違うと思いますが。。。) その際、「テキスト」を使用して、記述したあと、 「状態」を移動させると、「テキスト」が隠れてしまい、 困っています。 なにか良い案はありますでしょうか? ![]() |
|
sakaki | 投稿日時: 2006-11-15 14:29 |
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-4-27 居住地: 投稿: 103 |
Re: Statechart図等のテキストについて こんにちは。
JUDE/Communityのご利用ありがとうございます。 「テキスト」で書いた文章は、 「状態」と重ねると「状態」の方を優先して表示するために 見えなくなってしまいます。 ご不便をおかけしてすみません。 ![]() コメントの記述でしたら、 「ノート」をご利用いただくと 見やすく表示できるのではないかと思います。 「ノートから図要素へのアンカー」を使って 遷移へのコメントである、という表現もできます。 よろしければお試しください。 [siteimg align=left]uploads/thumbs0/99.png[/siteimg] また、もっと良い案をお持ちの方がいらっしゃいましたら 私にも教えてくださいね ![]() |
sakaki | 投稿日時: 2006-11-15 19:12 |
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-4-27 居住地: 投稿: 103 |
Re: Statechart図等のテキストについて 補足します。
引用: →上にコメントを記述したいのです。 記述したいコメントの内容は、 →(遷移)そのものの条件やイベントなどでしょうか? イベント・ガード・アクションについては、→(遷移)を選択して 画面左下のプロパティビューから設定ができますので ご利用くださいね。 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2006-11-17 13:34 |
Re: Statechart図等のテキストについて ゲストの「のり」さんからの投稿です。
--- 引用:
![]() ![]() ありがとうございます。 左下にプロパティがでてるのは気づいていましたが、 →にもプロパティがあるんですね。 「状態」は右クリックでEntry/Do/Exit等が選べるので、→にはそれがない=できないとばかり思ってました。 |
|
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |