![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | トピック |
---|---|
yamazaki | 投稿日時: 2011-8-4 10:52 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2006-5-5 居住地: 投稿: 132 |
[Tips] ER図の表示を論理名、物理名で切り替える astah* professionalで作成できるER図では、ダイアグラムエディタでの表示を
論理名、物理名で切り替えられます。 時々、ダウンロード時のアンケート回答やユーザーから届くコメント等で 「表示の切り替えができなくて不便」という意見をいただくことがありますが、 astahでは論理名、物理名という名称ではなく、モデルタイプという表現になっているため、 見つけにくいのではないかと思います。 方法は三つあります。 1. 構造ツリーのER図を右クリックし、ポップアップメニューから選択する。 [siteimg align=left]uploads/photos0/1122.png[/siteimg] 2. ダイアグラムエディタに開いているER図で、何もないところを右クリックし、 ポップアップメニューから [図のモデルタイプ]-[論理モデル]、[物理モデル]のいずれかを選択する [siteimg align=left]uploads/thumbs0/1120.png[/siteimg] 3. ER図のプロパティビューから変更する [siteimg align=left]uploads/photos0/1121.png[/siteimg] どうぞお試しください。 ![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |