![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | トピック |
---|---|
yamazaki | 投稿日時: 2011-2-14 17:05 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2006-5-5 居住地: 投稿: 132 |
[Tips] 新規作成する図要素やステレオタイプの色を設定しておく astah*でクラスやユースケースといった図要素を新規作成すると、デフォルトで薄い黄色になります。
これはメインメニュー[ツール]-[システムプロパティ]-[新規図要素の色]、 または[新規ステレオタイプの色]から好みの色を設定できます。 予め薄い黄色、青色、白の三パターンの色がボタンで用意されています。 - 薄い黄色(プリセット1スタイル) デフォルトの設定で、図要素は薄い黄色、ノートのみ薄いピンクです。 - 青色(プリセット2スタイル) 図要素は青色(水色)、ノートのみ黄色です。 - 白(無色スタイル) 全ての図要素が白(無色)で作成されます。 [siteimg align=left]uploads/photos0/1086.png[/siteimg] 色を変更したい図要素のカラーチップをクリックすると、 色選択ダイアログが表示されます。 [siteimg align=left]uploads/thumbs0/1088.png[/siteimg] 色を使うことで見た目の印象も分かり易さも大きく変わりますので、活用してみてください。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |