|  フォーラム一覧   -   トピック一覧  astah*の使い方  シーケンス図の初期設定 | 投稿するにはまず登録を | 
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ | 
| 投稿者 | トピック | 
|---|---|
| daijin | 投稿日時:  2016-1-26 15:43 | 
| 新米   登録日: 2016-1-26 居住地:  投稿: 2 | シーケンス図の初期設定 Windowsにてastah* community 7.0を使用しています。 シーケンス図のベース設定にある「メッセージパラメタの方向種別の表示」「メッセージの返り値の変数の表示」について、デフォルトで非表示にしたいのですが、「(初期設定)」と書かれているにも関わらず、プロパティの初期設定に項目がありません。 下記ページでは「システムプロパティ-表示/非表示2」にあるとのことですが、見当たりませんでした。 http://astah.change-vision.com/ja/manual/318-sequence-diagram-properties.html どこか別の場所にあるのでしょうか。 よろしくお願いします。 | 
| webmaster | 投稿日時:  2016-1-27 10:45 | 
| 管理人   登録日: 2006-4-24 居住地:  投稿: 517 | Re: シーケンス図の初期設定 daijin 様 投稿、ありがとうございます。 「メッセージパラメタの方向種別の表示」は、シーケンス図のシステムプロパティにございます。 (システムプロパティは、astah*画面上部にある[ツール] - [システムプロパティ]から開けます) 以下の画像の赤枠をご参照ください。 https://astahblogjapan.files.wordpress.com/2016/01/sequence-systemproperties1-e1453858709789.png 「メッセージパラメタの方向種別の表示」のチェックを外し、[適用] - [了解]を押下していただく事で、 初期設定で非表示にできます。 しかしながら、「メッセージの返り値の変数の表示」はシステムプロパティには存在しません。 こちらはastah*の不具合です。大変申し訳ございません。次期バージョンで、修正いたします。 従って、「メッセージの返り値の変数の表示」は、お手数ですが、画面左下にあるプロパティビューより 各図ごとに設定をしていただきますようお願いします。 https://astahblogjapan.files.wordpress.com/2016/01/sequence-basetab1.png | 
| daijin | 投稿日時:  2016-3-23 14:47 | 
| 新米   登録日: 2016-1-26 居住地:  投稿: 2 | Re: シーケンス図の初期設定 返信が遅くなってしまってすみません。 いずれも、そのように使おうと思います。 バグの修正、お待ちしております。 また、今後も便利に使わせていただきます。 ご回答ありがとうございました。 | 
| スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ | 
| 投稿するにはまず登録を | |









 
          





 ホーム
  ホーム