![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | トピック |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2007-7-18 9:22 |
[クラス図]複数の操作を選択した時の動作について ゲストの「s-takeda」さんからの投稿です。
--- いつもお世話になっております。 クラス図を作成しているのですが、以下の2点について 操作方法がわかりません ![]() ご教示頂きますようお願い致します。 Q1.複数の操作の「Abstract」値変更について クラスに操作を複数個入力した後、Ctrlキーにて複数選択状態にして 「ベース」の「Abstract」を変更したのですが 最後に選択した操作のみ「Abstract」の値が変更され、斜体表示になります。 他に複数の操作の「Abstract」を一度に変更する方法はございますでしょうか? 「ステレオタイプ」に「interface」を指定すれば 追加した操作の「Abstract」のデフォルトがtrueになるのは確認したのですが 今回の場合、「ステレオタイプ」は「Abstract」になります。 Q2.クラス間の操作コピーについて 「Abstract」クラスと汎化関係にあるクラス(操作を実装するクラス)があり そのクラスに対して「Abstract」クラスにある操作をコピーして 入力する手間を省きたいのですが操作をコピーする方法はございますでしょうか? 複数選択してドラッグ&ドロップすると移動することは確認しました。 CtrlキーやAltキーなど押してみましたがコピーではなく移動してしまいます ![]() |
|
joba | 投稿日時: 2007-7-19 8:34 |
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-4-27 居住地: Fukui 投稿: 597 |
Re: [クラス図]複数の操作を選択した時の動作について s-takedaさん、こんにちは。
お問い合わせありがとうございます。 ![]() 引用: Q1.複数の操作の「Abstract」値変更について ご希望に添えず申し訳ございませんが、現時点では、複数の操作のプロパティを、一括して編集することはできません。図上で操作が複数選択されている状態でも、最後に選択した操作が、編集の対象となります。(プロパティビューに表示されている操作が対象になります。) こちらは、今後対応を検討いたします。 引用: Q2.クラス間の操作コピーについて 次回バージョンにて、図上で、属性・操作のコピー&貼付けができるようになります。どうぞご期待下さい。 #次回のリリースは9月頃を予定しています ![]() |
s-takeda | 投稿日時: 2007-7-19 8:58 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2007-6-28 居住地: 投稿: 11 |
Re: [クラス図]複数の操作を選択した時の動作について ご回答ありがとうございました
![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |