![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | トピック |
---|---|
3moon | 投稿日時: 2008-9-8 10:02 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2008-9-5 居住地: 投稿: 5 |
Re: シーケンス図:replyメッセージの仕様について ご回答ありがとうございます。
私もreplyメッセージは呼び出し元にだけ返るという見解には賛同します。 ですのでJUDEの仕様はこれでしっくりきています。 ただ、UMLの仕様上制限がないのであれば、オプションで変更可能にしておいても良いかもしれませんね。 フラグメントもよく分りました。 しかし、こちらも仕様がいまいち分りませんね。 仕様があまりに自由だと出来る図が個人のスキルに依存してしまうので、ある程度ツールに組み込んだ方がツールとしては良いでしょうね。 でも同じこと繰り返しますが、仕様に従った書き方もオプションで出来ると嬉しいですね。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
![]() |
3moon | 2008-9-5 13:04 |
![]() |
okamura | 2008-9-5 17:14 |
» ![]() |
3moon | 2008-9-8 10:02 |

投稿するにはまず登録を | |