![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | トピック |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2006-12-12 16:36 |
指定ノード以下の印刷 / 再アクティブ時の遅さ ゲストの「nobu」さんからの投稿です。
--- 毎日、ToDo管理に使っています。 その中で要望が2点あります。 ○指定ノード以下の印刷 ノードの一部だけ印刷して、外出時に持って行きたいケースがよくあります。 現在はコピーして、新しいマップに貼り付けて印刷してますが、 これが一発で印刷できれば非常に助かります。 ○再アクティブ時の遅さ JUDE/Think!を最小化しておいておき、 他のアプリでいろいろ作業後、 JUDE/Think!をアクティブにすると、 画面が描画されて操作できるようになるまで、かなり時間がかかることがあります。 他のアプリなどいろいろ立ち上げていて、メモリを圧迫し気味の場合によくあるようなのですが、 必ずしもメモリを使い切っていない場合でも、発生したりします。 JUDEにはいろいろメモも入れていますので、 この辺軽快になってくれると、さらにうれしいです。 以上です。 ご検討よろしくお願いします。 |
|
sakaki | 投稿日時: 2006-12-14 17:27 |
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-4-27 居住地: 投稿: 103 |
Re: 指定ノード以下の印刷 / 再アクティブ時の遅さ nobuさん、こんにちは。
いただいたご投稿に返信させていただきます。 > ○指定ノード以下の印刷 大きな図を描かれているんでしょうか? 私の場合、ほとんどのマインドマップはA4に全体を印刷しても 十分各トピックが読めるサイズです。 次のリリース時期は未定なのですが、 その際には指定トピック以下で新しいマインドマップを作成する 「マインドマップの分割」機能を実装する予定です。 すみませんがしばらくお待ちくださいね。 > ○再アクティブ時の遅さ JUDEは、ご使用のPCの環境、特にメモリの容量によって性能が大きく変わります。 Javaの非標準オプションで、メモリの解放(ガベージコレクション)の 設定変更をすることもできますので、 もしよろしければお試しください。 製品サイトFAQ:性能を改善する方法はありますか? もし極端に動作が遅いなどございましたら、またお問合せくださいね。 今後ともJUDEのご利用、よろしくお願いします。 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2006-12-23 0:03 |
Re: 指定ノード以下の印刷 / 再アクティブ時の遅さ ゲストの「nobu」さんからの投稿です。
--- sasaki様、ご回答ありがとうございました。 新機能については、楽しみに待たせていただきます。 またご提示いただいたFAQについては、早速試してみます。 ありがとうございました。 |
|
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |