![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | トピック |
---|---|
myoshi | 投稿日時: 2007-5-15 18:09 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2007-5-15 居住地: 投稿: 3 |
教えてください:Macでの日本語入力について 現在評価中です。
MacOS X 10.4.9の環境で日本語入力ができません。 ローマ字入力した文字がそのまま表示され、ことえりが機能していない 感じです。他ウインドウからの文字列の切り貼りなら日本語もできます。 PowerPC G4(1 GHz)メモリ: 512 MB Java 環境設定:11.4.0(for J2SE 5.0) という環境で使用しています。 マインドマップを描けるツールをいろいろ試していますが、 機能と値段でJUDE/Think!が魅力的なんですが、日本語入力ができないのは困ります。 何か設定すべきことがあるのでしょうか。 |
murata | 投稿日時: 2007-5-15 19:11 |
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-5-9 居住地: 福井県福井市 投稿: 48 |
Re: 教えてください:Macでの日本語入力について myoshiさん、こんにちは。
いつもJUDEコミュニティサイトをご活用くださいましてありがとうございます。 この度はご迷惑をおかけして申し訳ありません。 お問い合わせいただいた現象についてですが、今までに他のユーザ様から 同様の報告がなく、当方の下記の環境では再現させる事ができず、あいにく 問題の原因や、その可能性を把握できておりません。 MacOS X 10.4.9 PowerPC G4(1.5 GHz)メモリ: 512 MB Java 環境設定:11.5.0(for J2SE 5.0) 差し支えなければ、Javaの環境を更新して試していただけないでしょうか? また、特にMacOS Xのお客様の場合、他の問題の原因が環境との相性であったと いう事例を経験しております。詳しい調査をさせていただきたいので、myoshiさん の環境について、差し支えない範囲で結構ですので、サポート窓口にご連絡 いただけないでしょうか? 宛先は、不具合報告先までお願いします。 お手数をおかけして申し訳ございませんが、 ご協力いただけますと助かります。 以上、宜しくお願いします。 |
myoshi | 投稿日時: 2007-5-15 21:44 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2007-5-15 居住地: 投稿: 3 |
Re: 教えてください:Macでの日本語入力について(不具合報告しましたが・・・) murata様
早々の対応ありがとうございます。 不具合事象および発生環境について下記の不具合報告先にメールしましたが 届いていますか。 メールサーバから下記のメッセージが戻って来ているので失敗しているようです。 再送しましたが、結果は同じでした。 This is an automatically generated Delivery Status Notification Delivery to the following recipient failed permanently: |
midori | 投稿日時: 2007-5-16 8:58 |
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-5-8 居住地: 福井 投稿: 312 |
Re: 教えてください:Macでの日本語入力について(不具合報告しましたが・・・) myoshiさん
JUDE開発部です。 メール2件届いています ![]() ありがとうございます。 調査の上、あらためて連絡させていただきます。 |
myoshi | 投稿日時: 2007-5-16 20:53 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2007-5-15 居住地: 投稿: 3 |
Re: 教えてください:Macでの日本語入力について(できました) サポートの方から教えて頂いて
Java 環境設定:11.5.0(for J2SE 5.0)を ダウンロードしてインストールしたら日本語の入力ができるように なりました。 11.4.0(for J2SE 5.0)と11.5.0(for J2SE 5.0)で動作に違いが出るんですね。 Appleのソフトウェアアップデートで警告されたものはこまめにアップデート しているんですが、Java環境は警告の対象外だったようです。 サポートの方の対応は大変早く、丁寧に回答いただけ大変好感がもてました。 どうもありがとうございました。 これからJUDE/Think!でマイッドマップの作成について色々試してみようと 思います。 今のところJUDE/Think!が購入の第一候補です。 |
joba | 投稿日時: 2007-5-17 8:26 |
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-4-27 居住地: Fukui 投稿: 597 |
Re: 教えてください:Macでの日本語入力について(できました) myoshi 様
JUDEサポートです。 早々に、動作確認をご報告くださいまして、誠にありがとうございます。 問題が解消されたとのことで、安心しました。 また、大変嬉しいお言葉をありがとうございます。 今後のサポート業務への大変な励みになります ![]() ![]() JUDE/Think! のご試用中に、操作上でご不明な点等ございましたら、 JUDEサポート 又は、こちらのフォームまで、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |