![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
投稿者 | トピック |
---|---|
joba | 投稿日時: 2010-10-14 8:27 |
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-4-27 居住地: Fukui 投稿: 597 |
[Tips] ノート内の改行 "ノート内に改行を挿入したいのですが、どうすればいいですか?”
というお問合わせを度々いただくので、こちらでご紹介します。 まず[ノート]は、図上のモデル等に対してコメントをつける要素です。UML図、フローチャート、DFD、ER図で描画できます。 ![]() [ノート]の右隣にある[ノートアンカー]という点線で、ノートと対象のモデル要素を結びつけることができます。 ![]() ノート内にテキストを入力中、任意の場所に改行を挿入するには、以下のいずれかのキーを押下してください。 - [Enter + Shift] - [Enter + Control] - [Enter + Alt] ノート以外にも、下の図要素名に対して同様に改行を挿入出来ます。 - アクション - 降る舞い呼び出しアクション - シグナル送信アクション - イベント受信アクション - プロセス(アクティビティ図) - フロー要素(フローチャート) - マインドマップのトピック - プロセス(データフロー図) - テキストやテキストボックス 上記以外の図要素に対する改行挿入のご要望も度々頂戴しており、対応を検討中です。改行挿入に関するご要望等ございましたら、こちらにリプライでお知らせいただくか、astah*(旧JUDE)への改善アイデアフォーラムまでコメントをお寄せください。 |
フラット表示 | 前のトピック | 次のトピック |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
joba | 2010-10-14 8:27 |

投稿するにはまず登録を | |