![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | トピック |
---|---|
Kota | 投稿日時: 2008-9-30 14:07 |
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-5-9 居住地: 投稿: 151 |
C++リバースプログラム (サンプル) C++リバースプログラム (サンプル)
1) APIプログラム概要 JUDEの編集API利用サンプル「C++リバースプログラム」を作成しました。本アプリケーションにより、 C++のソースコードからJUDEモデルを作成できます。 本アプリケーションは、Doxygenというフリーソフトと併せて動作します。 事前にDoxygenによってソースコードをパースして作成したXMLファイルを使用してJUDEモデルを作成するためです。 使い方等の詳細については、ダウンロードしたzipを解凍し sample_doxygen_c_plus.htmlを参照ください。 2) URL (ダウンロード先やAPIプログラムを紹介しているブログ等へのリンク) ダウンロード 配備の仕方はZIPを解凍し、 JUDEインストールフォルダ\api\sample\sample_doxygen_c_plus\doxygen_cplus となるようにファイルを置きます。 3) 動作環境 - JUDEバージョン JUDE/Professional 5.4b1以降 - Javaバージョン JUDEのシステム要件に基づく 4) 作者 (本名orニックネーム) 株式会社チェンジビジョン 5) 備考 このサンプルプログラムの使用に際して、JUDEインストーラに含まれる「JUDE API サンプルプログラム使用許諾契約」に同意したものとみなされます。 |
Kota | 投稿日時: 2008-10-1 15:14 |
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-5-9 居住地: 投稿: 151 |
Re: C++リバースプログラム (サンプル) 追記です。
ZIPファイルの中のドキュメント(sample_doxygen_c_plus.html)は Doxygen1.5.6を使用しての説明になっています。 Doxygen1.5.7は9/28にリリースされています。 Doxygen1.5.7では sample_doxygen_c_plus.html のステップ4.4で注意点があります。 ![]() (これをしないと、DoxygenからXMLを生成できないので注意してください。) Doxygen1.5.6の場合"XML"を選択 Doxygen1.5.7の場合"HTML"と"XML"を選択。(Doxygen1.5.7ではXMLのみの出力ができない為。) |
okamura | 投稿日時: 2008-10-1 16:30 |
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-5-2 居住地: 投稿: 157 |
Re: C++リバースプログラム (サンプル) バージョンとしては現在β版レベルである点ご了承ください。
|
Kota | 投稿日時: 2008-10-7 10:33 |
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-5-9 居住地: 投稿: 151 |
Re: C++リバースプログラム (サンプル)
|
Kota | 投稿日時: 2008-10-27 12:03 |
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-5-9 居住地: 投稿: 151 |
Re: C++リバースプログラム (サンプル) JUDE/Professional5.4リリースと合わせて
C++リバースプログラムを更新しました。 ベータ版より改善されておりますので すでにダウンロードされた方も 再度ダウンロードされることをお勧めします。 ダウンロード |
Kota | 投稿日時: 2009-1-30 11:11 |
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-5-9 居住地: 投稿: 151 |
Re: C++リバースプログラム (サンプル) JUDE/Professional5.5b1リリースと合わせて"C++リバースプログラム"を更新しました。
![]() [C++リバースプログラムの今回の改善点] C++リバースプログラム"の5.4.x時点では不十分だった以下の点を解消しています。 ・ポインタがクラス名に含まれる問題 ・C++プリミティブ型がクラスとして作成される問題 ・C++プロジェクトというプロジェクトの設定がJUDEになくプロジェクトに設定されなかった問題 ・C++特有のキーワード(virtual等)の設定がJUDEになく、モデルに反映されない問題 [JUDE/Professional5.5b1でのC++対応] ・C++対応 ・C++プロジェクト ・型修飾子(*,&等ポインタ情報)の対応 ・C++プリミティブ型の対応 ・クラス、属性、操作の[言語]タブ(プロパティビュー)で、C++言語固有の設定が可能 ・C++ソース出力 ・JUDE C++リバースプログラムで型修飾子、プリミティブ型の対応 ![]() [JUDE/Community5.5b1での型修飾子対応] [JUDE/Professional5.5b1でのC++対応]のなかの型修飾子(*,&等ポインタ情報)の対応のみ対応していますが、 JUDE/Professional5.5b1で作成したプロジェクトも問題なく開けます。 なお、以前のバージョンは下記の理由により対応が中途半端な状態になっておりましたので、 インストーラーに含めておりませんでしたが、 今回のカイゼンにより、 "C++リバースプログラム"のほうもJUDE/Professional5.5b1以降のインストーラーに含まれています。 今後使用される方、更新される方は、 JUDE/Professional5.5b1以降のインストーラーをダウンロードし、インストールしてください。 インストールフォルダ/api/sample/sample_doxygen_c_plus配下の資産を使用してください。 以下に使用方法等のドキュメントがあります。 インストールフォルダ/api/sample/sample_doxygen_c_plus/sample_doxygen_c_plus.html [注意事項] ・なお、JUDE/Professional5.5b1より、JUDE自体がJava5でコンパイルしており、 この"C++リバースプログラム"もJava5でコンパイルしていますので、 実行時はJava5以降をご使用ください。 ・なお、JUDE/Professional5.5b1に含まれますこの"C++リバースプログラム"は JUDE/Professional5.5b1以降のjude-api.jarでしか動作しませんので注意してください。 |
Kota | 投稿日時: 2009-4-8 13:40 |
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-5-9 居住地: 投稿: 151 |
Re: C++リバースプログラム (サンプル) JUDE/Professional5.5リリースと合わせて
C++リバースプログラムのいくつかの不具合を修正しました。 今後使用される方、更新される方は、 JUDE/Professional5.5以降のインストーラーをダウンロードし、インストールしてください。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |