![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | トピック |
---|---|
maruno | 投稿日時: 2008-11-2 17:18 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2008-10-9 居住地: 投稿: 2 |
Jude ファイルから C++ のスケルトン・ソースを生成 JudeApi2Cpp
1) APIプログラム概要 Jude ファイルから C++ のスケルトン・ソースを生成します。 JudeApi2Cpp は、Jude プロジェクトのファイル (.jude) から 、C++ の CPP ファイル(クラス名.cpp) と ヘッダー・ファイル (クラス名.h) を指定された ディレクトリーの中へ生成します。 makefile のスケルトンコードを作成してあれば、それにあわせて、makefile も作成します。 また、標準のセッターとゲッターを生成させることもできます。 使い方等の詳細については、ダウンロードした zip ファイルを解凍し、 readme.txt を参照してください。 2) URL (ダウンロード先やAPIプログラムを紹介しているブログ等へのリンク) http://www.vector.co.jp/soft/other/java/se463798.html 3) 動作環境 - JUDEバージョン JUDE/Community または Professional 5.0 以降 - Javaバージョン JUDE のシステム要件に基づくバージョンまたは JDK 5.0 以上の高い方 4) 作者 (本名orニックネーム) まるの 5) 備考 このプログラムの使用に際して、JUDEインストーラに含まれる「JUDE API サン プルプログラム使用許諾契約」に同意したものとみなされます。 |
youxiang | 投稿日時: 2008-11-4 17:34 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2008-6-10 居住地: 投稿: 12 |
Re: Jude ファイルから C++ のスケルトン・ソースを生成 まるの さん
APIコンテスト事務局です。 早速の投稿、ありがとうございます! ![]() コンテスト期間が長いので審査結果はかなり先になりますが、楽しみにお待ちください! また、これを機にコミュニティの他のフォーラムやイベントも覗いて行って下さいね。 ![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |