![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | トピック |
---|---|
midori | 投稿日時: 2008-9-1 16:25 |
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-5-8 居住地: 福井 投稿: 312 |
状態遷移表 (サンプル) 1) APIプログラム概要
JUDEのステートマシン図の情報を状態遷移表としてCSV形式で出力します。 2) URL (ダウンロード先やAPIプログラムを紹介しているブログ等へのリンク) - ダウンロード ダウンロードしたzipファイルを以下のフォルダ配下に解凍します。 - JUDEインストールフォルダ\api\sample\ 3) 動作環境 - JUDEバージョン JUDE/Professional 5.3以降 JUDE/Community 5.3以降 - Javaバージョン JUDEのシステム要件に基づく 4) 作者 (本名orニックネーム) 株式会社チェンジビジョン 5) 備考 このサンプルプログラムの使用に際して、JUDEインストーラに含まれる「JUDE API サンプルプログラム使用許諾契約」に同意したものとみなされます。 |
zhouyi | 投稿日時: 2009-7-17 11:42 |
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-5-9 居住地: 福井 投稿: 47 |
JUDE/Community環境で状態遷移表 (サンプル)が動作しない問題 JUDE/Community環境で本サンプルが動作しないという報告を利用者から頂きました。
※ ご利用およびご報告、誠にありがとうございます。 調査した結果、動作しない原因を究明しました。 ■ 原因 現状のstateTransitionTable_run.batに以下の設定をしているため、 JUDE/Professional環境でしか動作しません。 set JUDE_JAR=..\..\..\jude-pro.jar JUDE/Community環境なら set JUDE_JAR=..\..\..\jude-community.jar にする必要があります。 ■ 修正 JUDE/Professional環境もJUDE/Community環境も動作できるように stateTransitionTable_run.batを修正させて頂きました。 新しいstateTransitionTable_run.batをダウンロードし、 現在のstateTransitionTable_run.batを置き換えてください。 - 修正後のstateTransitionTable_run.bat ■ 利用説明 本サンプルの利用説明を書きました。 ご参考下さい。 - 本サンプルの利用説明 |
hosotani | 投稿日時: 2011-3-23 23:30 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2011-3-23 居住地: 投稿: 1 |
Re: 状態遷移表 (サンプル) event名にガード条件を結合した文字列でイベントを識別しないと、最初にガード条件無しのイベントを読みとってしまった際に、ガード条件を含んだイベントが状態遷移表に反映されないという問題が発生するようです。
StateTransitionTableBuilder.javaの224行目のgetEventStringでイベント名の文字列がリストに存在するかのチェックをイベント名+ガード条件の文字列でチェックするようにすれば良いはずです。 228行目 変更前; if (event != null &&!states.contains(event)) { 228行目 変更後; if (event != null) { |
umeda | 投稿日時: 2011-3-24 13:28 |
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-5-9 居住地: 投稿: 50 |
Re: 状態遷移表 (サンプル) hosotaniさん
開発チームの梅田です。 ご指摘いただいた通りですね。 ご指摘ありがとうございました。 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |