![]() ![]() ![]() | ![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | トピック |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2007-6-20 17:32 |
仕訳情報の登録について ゲストの「HMJ」さんからの投稿です。
--- J−SOX対応につき、業務フローないしは業務記述書に仕訳情報(勘定科目を貸借で)を表示したいと思います。 別(Excel等)で作成した仕訳ファイルを、ハイパーリンクで貼り付ける方法があります。 しかし、それでは紙またはファイル出力した場合に見えません。 業務フロー上のユーザー定義アイコンにT型オリジナルアイコンを登録して運用する方法もありますが、全社に展開するのに労力を要するため避けたいです。 よって、今後、仕訳情報を管理する機能をご検討いただきたく思います。 よろしくお願いします。 |
|
![]() |
|
myamamoto | 投稿日時: 2007-6-21 17:24 |
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-5-9 居住地: 投稿: 41 |
Re: 仕訳情報の登録について HMJさん、御要望ありがとうございます。
御要望を理解するために質問させて下さい。 仕訳情報は業務単位or処理単位のどちらで表示することを想定されていますでしょうか? どのように表示されることを期待されていますか? また、業務フロー上のユーザー定義アイコンにT型オリジナルアイコンを登録して運用する方法とはどのような方法でしょうか? 以上、質問ばかりですみませんがよろしくお願い致します。 |
![]() |
|
HMJ | 投稿日時: 2007-6-22 11:44 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-24 居住地: 投稿: 25 |
Re: 仕訳情報の登録について >仕訳情報は業務単位or処理単位のどちらで表示することを想定されていますでしょうか?
仕訳情報は処理単位を想定しています。 業務単位であれば「関連する勘定課の区及び開示項目」に箇条書きであれば記すことができると解釈しています。 >どのように表示されることを期待されていますか? 業務記述書上に表示させるのであれば、Excel展開したときに、“貸”・“借”の2列が追加されていればよいと思います。 しかし、仕訳を使わない処理がほとんどであることを考えるとデッドスペースになってしまうので、業務フローに文字入力可能なT型アイコンを追加し、使用するユーザーが勝手にリサイズして使えればと思います。 >また、業務フロー上のユーザー定義アイコンにT型オリジナルアイコンを登録して運用する方法とはどのような方法でしょうか? レーンとアイコンのみを登録したファイルをテンプレートと称し、共有フォルダ上に公開しています。 各ユーザーは、これを[フローチャートの追加]-[テンプレートから作成する]から読み込んで使用しています。 「フロー記号のテンプレート」機能は今後使用する予定です よろしくお願いします。 |
![]() |
|
myamamoto | 投稿日時: 2007-6-22 15:02 |
開発者 ![]() ![]() 登録日: 2006-5-9 居住地: 投稿: 41 |
Re: 仕訳情報の登録について
|
![]() |
|
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
![]() |
|