![]() ![]() ![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | トピック |
---|---|
webmaster | 投稿日時: 2014-3-20 13:36 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2006-4-24 居住地: 投稿: 517 |
Java8でのastah*ご利用について 先日、Java最新バージョンとなるJava8が正式公開されましたが、astah*製品(*1)では、Java8は、未だ動作保証、サポート提供対象外ですので、astah*システム要件に該当するバージョンのJavaをご利用ください。
動作保証対象、サポート提供対象外である事をご了承いただいた上で、Java8でastah*をご利用になりたい場合は、以下の既知情報をお読みください。 Macでご利用の場合 スタートアップ画面の表示設定がON(デフォルトではON)の場合、astah*起動に時間がかかる、もしくはフリーズするご報告をいただきました。スタートアップ画面の表示設定をOFFに切り替えてください。(方法はこちらの"3.回避方法"をご覧下さい) フリーズしてastah*を起動できない場合は、下記手順で非表示設定にしてください。 (1) ユーザーホーム\.astah\(エディション名 - 例:professional)配下にある[JudeP.properties]ファイル(*2)をテキストエディタで開きます。 (2) [diagram.editor.initial_operation]を検索します (3) ある場合は、値をfalseに書き換えてください。見つからない場合は、[diagram.editor.initial_operation=false]を追記して上書き保存してください。 Java8対応予定は、確定次第ご案内します。尚、Java8を使ったastah*の挙動に対してテクニカルサポートは提供致しませんが、動作のご報告は、今後の開発参考の為、受け付けますので、メール、又は当トピックの返信でお知らせいただけると幸いです。 (*1) astah* professional astah* UML astah* community (*2)ファイル名は、製品によって異なります。 astah* professional:JudeP.properties astah* UML: JudeU.properties astah* community: Jude.properties |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |