![]() ![]() ![]() |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | トピック |
---|---|
webmaster | 投稿日時: 2011-7-29 14:15 |
管理人 ![]() ![]() 登録日: 2006-4-24 居住地: 投稿: 517 |
品質スイート、ベータ版リリース(ステートマシン図から状態遷移表やDSMを出力) astahのプラグインとして開発してきた新機能「品質スイート」のベータ版をリリースしました。
品質スイートの概要とダウンロード http://astah.change-vision.com/ja/qs/index.html 5月に開催されたSODEC(ソフトウェア開発環境展)にて初めてご紹介した新しい機能です。 どなたでも無償で試用できますので、ぜひ一度お試しください。 「モデルを用いてソフトウェア品質を向上する」 高品質なソフトウェアを開発するためには、ソフトウェアに関する様々な情報を可視化することが有効です。 情報を可視化することでソフトウェアに対する理解を深め、関係者間のコミュニケーションを円滑にします。 さらに、仕様や設計の抜け漏れや、改善個所の気付きに繋がります。 その結果、高品質なソフトウェアの効率的な開発が可能となります。 本機能は、モデリングツール astah*の拡張機能を用いて、ソフトウェア品質を効率的に 向上するために、モデルを活用します。理解を深めるためのモデル化(可視化)にとどまらず、 品質スイートの使用でその一歩先にあるモデル化のメリットを実感してください。 *機能 - 状態遷移パスの抽出 - 状態遷移表(前状態/後状態、状態/イベント)を表示 - 要素間依存関係解析表(DSM) - 不整合検出 |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |