ログイン
検索
メインメニュー
フォーラム一覧   -   トピック一覧
   UML全般
     クラス図でC#のプロパティの表現方法について
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 トピック
ゲスト
投稿日時: 2006-12-7 23:33
クラス図でC#のプロパティの表現方法について
ゲストの「Dush」さんからの投稿です。
---

はじめまして、Dushと申します。
C#を使用して、アプリケーションを作成中なのですが、UMLでクラス図を作成する際、C#のプロパティの表現方法で迷ってしまいます。
なにか参考になるものがあればご教授ねがいます。
よろしくお願いします。
naka_aki
投稿日時: 2006-12-8 16:26
常連
登録日: 2006-7-4
居住地:
投稿: 42
Re: クラス図でC#のプロパティの表現方法について
こんにちわ。

>C#のプロパティの表現方法で迷ってしまいます。

回答じゃなく迷いの便乗表明になりますが、
Delphiのプロパティも同様に迷ってます(^^;

あと、仕組みは同じじゃないけど
ソースの見た目が(そして使いどころも)似てるものとして、
rubyの「attr :xxxx」等もありますね。

メソッドかフィールドかでObject内の要素を区別するという UMLの考え方(ですよね?)自体が、
特定の言語とかに過剰に縛られた(よってUMLにとって不適切な)考え方
なんじゃないか?と思っています。

C#のプロパティ(で表現しようと思っている表現対象)をUMLで描くとき、
例えば「実のところメソッドだよね」とメソッドに読み替えてしまうと、
かえって抽象度が下がってしまうんですよね。
これじゃ本末転倒です。

「オブジェクト指向はメッセージングが味噌」というけど、
それだけだと実用的には何も言ってないに等しいんじゃないか?と
思っています。
現実的には、それぞれのメッセージを
何を引数として取るか?&何をreturnするか?で
分類することは凄く重要だと感じます。
setter系なのかgetter系なのか、
あるいは何も返さないが内部処理を行うProcedure系なのか、
などといった分類がです。

で、それを描く手段がUMLに有るといいのですが…


----------------
A.nakamuraです。

naka_aki
投稿日時: 2006-12-8 16:34
常連
登録日: 2006-7-4
居住地:
投稿: 42
Re: クラス図でC#のプロパティの表現方法について
あ゛
いいものがあるのを忘れてました(^^;

「派生属性」なんかどうでしょうか?

http://www.atmarkit.co.jp/im/carc/serial/renew_uml06/renew_uml06.html
「派生属性:明細クラスの属性「小計」を見てください。
この小計には“/”(スラッシュ)が付いています。
このようにスラッシュが付けられた属性のことを派生属性といいます。
派生属性は、自分の関係しているオブジェクトの情報から
加工・算出できる値を保有する概念的な属性です。」

ある意味、上記は
プロパティの性質と一致しますね。

ただ、これはプロパティなんだよ!と明示する手段は
結局は無いかも知れませんね(^^;;
(つまりプロパティと派生属性は「性質」は一致するんだけど、「定義」が同じだとは誰も言ってない…)

そういう意味では、相変わらず困りますね。
UMLのほうが実装言語(の幾つかが提供してる道具)より抽象度が低い!っていう…

こういう場合は、stereotypeつければいい、のでしょうか?>識者諸兄


----------------
A.nakamuraです。

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を