フォーラム一覧 - トピック一覧 astah*の使い方 astahは別のアプリケーションと通信する機能があるか | 投稿するにはまず登録を |
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | 下へ |
投稿者 | トピック |
---|---|
liuc | 投稿日時: 2012-9-28 14:51 |
新米 登録日: 2012-9-28 居住地: 投稿: 4 |
astahは別のアプリケーションと通信する機能があるか 現在は考えはastahが立ち上げてから、別のアプリケーションからastahプロセスに何かコマンドを発行してから、astahが該当コマンドを処理して、結果を戻るというような機能がastahが提供されていますか。
|
webmaster | 投稿日時: 2012-10-1 14:11 |
管理人 登録日: 2006-4-24 居住地: 投稿: 517 |
Re: astahは別のアプリケーションと通信する機能があるか liucさん、astahのご利用、ありがとうございます。
残念ながら現在のastahにはプロセスの外から コマンドを呼び出す機能はありませんん。 例えば、外部のプロセスと何らかのプロセス間通信をするプラグインを 独自に開発いただくと、プロセス外から astahのAPIを呼び出す ことも可能になるかと思います。 今後も astahをご利用いただければ幸いです。 |
liuc | 投稿日時: 2012-10-8 17:07 |
新米 登録日: 2012-9-28 居住地: 投稿: 4 |
Re: astahは別のアプリケーションと通信する機能があるか ご回答ありがとうございます。
独自にプラグインを作成し、astahのAPIを呼び出すと、どの機能が実装できるか、つまり、astahのAPIはどのような機能が提供するのか、関連の資料や一覧がございませんか。ご指示いただければ幸いです。 |
webmaster | 投稿日時: 2012-10-9 10:20 |
管理人 登録日: 2006-4-24 居住地: 投稿: 517 |
Re: astahは別のアプリケーションと通信する機能があるか liucさん、投稿ありがとうございます。
APIについての資料は製品サイトやインストーラ同梱の利用ガイドがあります。 製品サイトのAPI概要ページ http://astah.change-vision.com/ja/astah-api.html#api-javadoc 本日時点で最新のバージョン 6.6.3については、以下URLにて API利用ガイドをご覧いただけます。 http://members.change-vision.com/javadoc/astah-api/6_6_3/api/ja/doc/index.html 他のバージョンをお使いでしたら、 [Windowsスタート]-[astah professional(UML, community)]-[API User Guide] を開いて閲覧できます。 もしくは、インストールディレクトリにある api\doc\index.html をご利用ください。 community、UML、professionalのエディションによって、使用できる範囲が 異なりますので、概要ページで対象を確認してお使いください。 他にご質問がありましたらお知らせくださいませ。 |
liuc | 投稿日時: 2012-10-10 16:51 |
新米 登録日: 2012-9-28 居住地: 投稿: 4 |
Re: astahは別のアプリケーションと通信する機能があるか ご指導ありがとうございます。
|
スレッド表示 | 新しいものから | 前のトピック | 次のトピック | トップ |
投稿するにはまず登録を | |