ログイン
検索
メインメニュー
ブログ一覧
カテゴリ  okamuraさんのエントリ配信

最新エントリ
2008/02/01
カテゴリ: Okamura : 

執筆者: okamura (5:38 pm)
ここのブログで、いくつかの拡張・改善をお伝えしておいて、お待たせしていた新バージョンを昨日リリースしました。

β版で試していた方も、正式版をお待ちいただいていた方も、ぜひバージョンアップしてお使いください。

β版からも、いくつか改善しています。
例えば、
・データフロー図(DFD)の階層をみることができるツリーの追加
・曲線を直接ドラッグして変形できるようにしたり、ラバーバンド表示を改善
・アクション名などで改行対応
などです。
2008/01/07
カテゴリ: Okamura : 

執筆者: okamura (6:45 pm)
あけましておめでとうございます。今年もどうかよろしくお願いします。

さて、今年の仕事は今日からスタートしました。
まずは、年賀式での社長の挨拶を受けて、皆で今年の抱負などについて話をしました。人それぞれ、結構考えていることは違いましたが、JUDEを中心として、より皆さんから喜んでもらえるソフトを開発していこうという思いは変わりません。

まずは、ベータ版公開中のJUDE 5.2の正式版公開にむけて、がんばっていきますので、ご期待ください。

1/10(木), 1/24(木)にはJUDEの無料セミナも行います。
興味のある方は次の案内を参照ください。
http://blogs.itmedia.co.jp/hiranabe/2008/01/erdfd-uml-crudj.html
2007/12/26
カテゴリ: Okamura : 

執筆者: okamura (4:34 pm)
以前から対応したいと考えていた曲線、ついに対応できました。
今まで「通常線」「直角線」の二つだった線のスタイルを、ver5.2からは、「直線」「直角線」「曲線」「直角曲線」の四つにしています。
「曲線」も「直角曲線」も3次ベジェ曲線で、「直角曲線」は、接続する矩形から垂直に伸びる曲線です。

「曲線」


「直角曲線」




...続きを読む
2007/11/27
カテゴリ: Okamura : 

執筆者: okamura (7:09 pm)
おかげさまで、JUDEメンバーズの登録者が20万人を突破しました。

10万人を突破した2006年7月19日から、1年ちょっとで、新しく10万人のユーザが増えたことを考えると、本当にうれしいことだと感じます
Jude梅や竹だったころには、なかなか見えなかった状況です。

JUDEユーザの皆さん、あらためて、日々のご利用、改善提案や不具合報告などのフィードバック、大変ありがとうございます。

感謝とやる気と責任を感じつつ、今度もJUDEを精一杯改善していきたいと思います。今後ともぜひよろしくお願いします。

世界分布マップ、ぜひ見てみてください。そして、さらなるJUDEコミュニティの発展のために、知人にJUDEを紹介いただけるとかなりうれしいです
2007/10/03
カテゴリ: Okamura : 

執筆者: okamura (11:50 am)
β版リリースから約一ヶ月、お待たせしましたが、5.1の正式版をリリースしました。

5.1の新機能や改善に関しては、今までこのブログでリレー形式で紹介してきましたので、どうぞそれを見返してみてください。
また、リリースノートのチェックもお忘れなく。
アップデート情報
ぜんぜん紹介されていないけど、自分にとってうれしい改善が入っているかもしれません。

β版で要望のあった、CRUDのAPIが追加されていますよ。
2007/08/31
カテゴリ: Okamura : 

執筆者: okamura (4:00 pm)
本日、JUDE/Professional、Community 5.1ベータ版をリリースしました!

気になる新機能ですが、主なものは以下です。(JUDE/Professional)
・CRUD対応
・フローチャートとUMLの連携
・図要素、背景のグラデーション設定、影の設定
・検索対象に、別名、物理名、ユースケース記述を追加
など

特にCRUD対応に力をいれて、編集しやすさと連携性を追求しました。合わせて、皆さんからいただいた要望対応など、細かい改善もかなり行うことができました
リリースノートには、新しい機能をどのメニューから使えるのかを含めて書いていますので、ぜひ目を通してください。

JUDE/Professional リリースノート

JUDE/Community リリースノート

地味だけど大事な改善として私がとりあげたいのは、クラス図の編集しやすさ改善です。
・属性の選択をカーソルで移動可能にしました
・Shift+Enterで、選択されている属性の前に挿入できるようにしました
・各クラス図のプロパティとして、属性の型の表示ON/OFFなど細かく設定できるようにしました 。これにより、概念モデルのクラス図では属性の型や操作を表示しない、といった制御がやりやすくなりました。

正式版のリリースは、10月上旬を予定しています。
気づいたことや、改善提案、本サイトのフォーラムやメールでぜひお寄せください。

なお、ベータ版は実業務には使わず、評価目的でご利用くださいますよう、
お願いします。

引き続いて、5.1での新機能や改善を、開発メンバでリレーして紹介してみようと思います。ではバトンをKotaさんに渡します。
2007/08/20
カテゴリ: Okamura : 

執筆者: okamura (6:55 pm)
JUDE以外の話です。
先日JUDE開発チーム7人(全員ではないです)+1人で、白山登山にいってきました。
昨年は時間的に頂上にたどりつけず、室堂で折り返し、体力的にもかなりまいりました。今年はそのリベンジでしたが、調子よく頂上にもたどりつくことができました。記念に頂上でJUDEポーズ?をとって写真を撮る余裕もありました。

白山を登りながら思ったのですが、やはり登りっぱなしというのは、かなり辛いですね。
適度な休憩やペースがとても重要だと。
さて、開発メンバは登山や夏休みで、リフレッシュしたので、また開発がんばっていきますよ。
2007/08/09
カテゴリ: Okamura : 

執筆者: okamura (10:20 am)
皆さんご無沙汰しております。
今日は、JUDEでのモデリングにおいて、複数人での作業を行う、一つのパターンを考えたので、紹介したいと思います。
それは、Pro5.0で追加された「参照プロジェクト機能」を利用した方法です。
プロジェクトによって向き不向きがあると思いますが、いかがでしょうか。

http://jude.change-vision.com/public/jude-ref-project.pdf
2007/06/05
カテゴリ: Okamura : 

執筆者: okamura (1:54 pm)
先日リリースしたJUDE/Professional 5.0ですが、お試しいただけたでしょうか?
リリースノートをみていただくとわかるように、かなり変更しています。今日はその中の「参照プロジェクト管理機能」を少し紹介します。

「参照プロジェクト管理機能」は、プロジェクト(.judeファイル)間の参照関係を設定できるようにして、複数人での編集やマージをサポートする機能です。



...続きを読む
2007/03/02
カテゴリ: Okamura : 

執筆者: okamura (6:15 pm)
皆さん、ごぶさたしております。
やっとJUDE3.2のリリースができ、少し落ち着くことができました。

3.2では、かなり力をいれてER図対応していますので、ぜひ皆さん使ってみてください。

実は今回の開発は予想以上に大変でした。
というのも、ER図はUMLのクラス図に近いのですが、細かくみていくと、結構違う部分が多かったです。
キーとリレーションシップの制御や、ドメインの階層化対応など、ER図専用ツールを使ってこられた方でも、なるべく使っていただけるように、対応をがんばりました。




...続きを読む

« 1 (2) 3 »