ログイン
検索
メインメニュー
ブログ一覧
カテゴリ  最新エントリ配信

最新エントリ
2006/05/10
カテゴリ: Umeda : 

執筆者: umeda (4:25 pm)
こんにちは。本日はお知らせです。

日頃はJUDEの開発を行っている梅田ですが、6/1(木)、2(金)の2日間、日本テクノセンター様にて『すぐに使えるUML入門講座』の講師を担当します。場所は西新宿です。

UMLの導入を検討している方や、本だけで勉強するのはつらいなぁという方、いかがでしょうか。

詳細はこちらをご覧ください。
http://www.j-techno.co.jp/test/index.cgi?mode=sem&unit=2006060100
2006/05/09
カテゴリ: Yamamoto : 

執筆者: myamamoto (3:40 pm)
 JUDEコミュニティサイトオープンにつき、開発者がブログを始めることになりました。
 私の日常の事を、気の向くままに書いていくつもりです。
 私は、この4月からJUDEの開発に携わることになりました。
 みなさんが、JUDEに求めるものは何でしょう。JUDEは、ユーザの方々の意見を本当に重視しています。
 ビシビシ応えていきますのでよろしくお願いします。
2006/05/09
カテゴリ: Zhou : 

執筆者: zhouyi (2:51 pm)
初めまして、JUDE開発者+コミュニケータのZhouです。
この場を借りて、オフショア開発の体験と方法を共有していきたいと思います。
よろしくお願い致します。


------------------------ 最近の体験 ------------------------------
GW中に中国の友達と連絡を取りました。
彼はまた転職をしました。

2年間で2回目の転職じゃんと思ったら、
「そろそろ新しい会社を探したい」などの話しがされました。
理由は、やっていることとやりたいことが違うからです。

最近の中国IT人材市場において、経験者の転職率が非常に高いようです。
しかも、仲介会社のおかげで非常に転職しやすいようです。
※新卒の就職率が非常に低いですが。

上記の友達の経歴
● 開発年数 − 9年

● 海外仕事経験 − 日本(1年間)

● 日本語能力 − 日本語能力試験2級(基本コミュニケーション能力有り)

● 転職する前の会社 − 日本の独資企業

● 転職する前の月給 − 1万5千元(21万円相当)

● 転職する前の肩書 − PM

● 現在の会社 − 中国の国有大手

● 現在の月給 − 1万3千元(19万円相当)

● 現在の肩書 − PM
--------------------------------------------------------------------
2006/05/09
カテゴリ: Joba : 

執筆者: joba (2:40 pm)
皆さん、こんにちは。
JUDEサポート担当のJobaと申します。
JUDEに関する質問、バグレポート、提案などなど皆様からの問い合わせの窓口をさせていただいています。
ちなみに今日は、黄色のJUDE半袖Tシャツ[ライトイエロー]を着て仕事をしています。
http://www.upsold.com/imshop/app/d/change/ 
(↑こちらで販売しています)


本日よりJUDEコミュニティサイトがオープンすることで、これからJUDEユーザーの皆さん一人一人と距離が近くなる感じがして、とてもワクワクしています。昨日は夜も眠れませんでした。それはウソですが。

チェンジビジョンが何より大切にしていること・・・それは”見える化”!

*JUDE開発メンバーの綴るブログにより、我々作り手の顔が”見える化”!
*フォーラムの書き込みによりユーザーの皆さんの本音が”見える化”!

このコミュニティサイトという場でユーザー同士、またユーザーと開発メンバーの間で、会社を超えた、人間と人間の信頼関係を築き、更にはその”見える化”の中でたくさんの”気づきの共有”が生まれ、それがJUDEを更に発展させる重要な種になるものと期待しています。

サポート担当の私からは、ユーザーの皆さんにとって役に立つようなTipsなどを載せていければ、と思っています。
そして何よりも、訪れることが楽しみになるような、または、なんとなーく毎日チェックしてしまうような、そんなコミュニティサイトにしていきたいですね。
皆さんのご意見&ご参加お待ちしております!
2006/05/09
カテゴリ: Umeda : 

執筆者: umeda (2:27 pm)
こんにちは。

開発メンバーの梅田です。現在はJUDE/Bizの開発リーダーを担当しています。
Bizは日本版SOX法への対応を支援するツールで、順次、要求開発支援ツールとして拡張の予定です。

今年は、このBizやマインドマップツールのThink!も登場し、JUDEのラインナップが増えていきます。
このサイトで、ユーザの皆さんとどんどんコミュニケーションをとって、
これらのJUDEをより良い製品に育てていきたいと思います。皆さんよろしくお願いします。

さて、プライベートのほうはというと、息子ラブな一児の父です。
息子ともども車が大好きで、地元のタカスサーキットがホームコースということになるでしょうか。
今年はそこで全国区の大きなイベントがあるので、ちょっぴり気合い入ってます!
# というか無理矢理、気合い入れてます(^^;

公私ともに飛躍すべく、今年はがんばりますよ!

# アバターは似顔絵イラストメーカー(http://illustmaker.abi-station.com/)で作成しました。
# 他のメンバーと同じく似ていません(-_-;
2006/05/09
カテゴリ: Kimura : 

執筆者: kimura (2:27 pm)
はじめまして。JUDE開発部の木村です。

最近は、Webチームの仕事することが多く、本日公開させていただいた
このコミュニティサイト構築にも関わっています。
「がんばれアドミンくん」を読んでがんばっています!
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/itpropower/admin-kun/index/index.html

さて、この度オープンしたコミュニティサイト、
JUDEユーザの皆さまの間での、そして私どもとのコミュニケーションの場
として、役立てていただければ幸いです。
まだまだ不十分なところがあり、コミュニケーションを阻害することも
あるとは存じますが、どうぞよろしくお願いいたします。

2006年5月9日現在、ユーザ登録はありません。
掲示板の書き込みやブログへのコメント等はできます
2006/05/09
カテゴリ: Daida : 

執筆者: midori (2:23 pm)
こんにちは、だいだです。

JUDEのユーザサポート、ウェブサイトの更新、開発などなど
いろいろなことを担当しています。

JUDE開発で一番うれしいのは、やはりユーザさんからほめられたり、
感謝されたりしたときでしょうか。 「ありがとう 」という
一言をもらうために日々この仕事をしているように思います。

JUDEのコミュニティサイトでは、もっともっと沢山の方々と
交流できることを楽しみにしています。
2006/05/09
カテゴリ: Sakaki : 

執筆者: sakaki (2:22 pm)
はじめまして、チェンジビジョンJUDE開発部のsakakiです。

といっても開発そのものには携わってなくて、
JUDE製品サイトのコンテンツを更新したり、
お問い合わせメールへの対応をしたりと、
サポート寄りの業務を行っています。
現在はJUDE/Think!の公開にあたってのwebの作成にとりかかっています。

いつもこのイラストのようなだらしない顔で
コーヒーとか飲みつつ書きますので、どうぞよろしくお願いしますね。

今回コミュニティサイトがスタートすることになったのですが、
個人的に結構楽しみにしていたのです。
webやコミュニティサイトや、もちろんJUDEそのものへのご要望を
ダイレクトに伝えてもらったり、返答したりできると嬉しいです!
気軽なご参加をお待ちしています〜。
2006/05/09
カテゴリ: Okamura : 

執筆者: okamura (2:10 pm)
こんにちは。JUDE開発チームの岡村です。
日ごろは、JUDEの利用やフィードバック、大変ありがとうございます。
心から感謝します。

私は、1998年の企画当初からJUDEに関わってきました。途中、CADやカーナビの開発で抜けた期間もありますが、現メンバの中では一番長く携わっています。その分だけJUDEへの愛着も大きいです。

さて、コミュニティサイト公開には二つの大きな狙い(期待)があります。


...続きを読む
2006/05/09
カテゴリ: Kota : 

執筆者: Kota (11:00 am)
はじめまして。
Kotaです。

簡単な自己紹介します。
JUDE開発部に所属するいちデベロッパーです。
日々モデリングツールJUDEの開発にいそしんでいます。
最近は主にアクティビティ図のUML2.0対応やもうすぐリリースのThink!の対応をしています。

[Seeing is understanding.]
2006年2月22日、チェンジビジョンの設立されました。
チェンジビジョンは以下の価値観を持ちます。
・Interaction(対話)
・Concept Out, Demand In(コンセプト・アウト/デマンド・イン)
・Transparency(開発自体も見える化)
・Participation(利用者参加の時代)

ということでJUDE開発者とユーザーの距離を狭め、フィードバッグを得ようというのがこのブログの趣旨です。
このブログはあまり堅苦しいものではなくライトな感じで続けていきたいと思います。




...続きを読む

« 1 ... 22 23 24 (25) 26 »